せっしーの雑記

趣味等のくだらないことを書く雑記です。

WGP2018大阪

こんにちは、せっしーです

 

今回はWGP2018大阪会場に行ってきました。

 

twitterを見ていただいている方は既にご存知のことと思いますがかなりヤバイことが立て続けに起こったので、参加した大会のレポートと共に"何があったのか"を書いていこうと思います。

 

まず僕らは、トリオファイトに出場しました

 

先鋒 カルボン エンフェ

中堅 せっしー ロイパラ

大将 れる かげろう

 

1回戦 かげろう ○ T○

先行4ターン目にソルセ打って5点入れて、滝の3ノー成功させてアルフレッド乗り直して勝ち。

 

2回戦 ミシマさん@ネオネク ✖️ T✖️

ツインドライブで完全2枚とか捲れてかなり調子は良かったんですが、最終的にカルペ→ブラブレの両方の攻撃で1枚貫通を抜けなくて負け。

 

 

さて、ここでtwitterで書いた事件が発生します。

 

対戦が終わりジャッジを呼んで勝敗の報告を行い、チケットを回収していただきました。

それを横目に見ながら対面だったミシマさんや隣で対戦していたジュニア君と話して次のマッチングまで待っていました。

そして3回戦のマッチングが発表されたとのアナウンスがかかったためスマホで確認したところ、僕らのチケット番号「TF073」が何度検索しても表示されませんでした。

たしかにチケットの半券は持っていてドロップするとの宣言はしていなかった為、これは明らかにおかしいと思い手元のチケットを確認したところ「1敗したら回収」と書かれた青色の半券でした。

ここで僕は「2敗したら回収」の半券を間違って回収されて2敗もしくはドロップ扱いにされている、と気がつき近くにいたオレンジ色のシャツのジャッジにその旨を伝え黒いベストのジャッジにも話を通して大会本部へ向かいました。

そこで対応していただけると思いきやジャッジに渡した青色の半券をその方が、恐らく大会のマッチングを管理しているであろう別のスタッフの方に手渡しました。

するとあろうことか渡された青色の半券を、今まで回収した半券の束にまとめて養生テープでぐるぐる巻きにしていました、回収忘れがあったものと思われたのかもしれませんが目の前でそんなことをされて気分が良いはずがありません。

そこから10分程度なんの話もなく、3回戦の着席がほぼ終わり対戦が始まられようとしていました、ここまで対応されないのはおかしいと再びジャッジに話したところ「2敗されたと言うことですか?」とか見当違いなことを言い始め話が伝わっていない事が分かりました。

その後スタッフ同士でわちゃわちゃした後、「この回戦は不戦勝とさせていただきますので...」と言われましたが、チケットが既に手元からなくなっていて4回戦以降のマッチングでまた面倒な事に成りかねない、何よりさっきの目の前でのスタッフの行動で続行する気が完全に失せドロップすることにしました。

 

疑問点が3点あります

・会場のスタッフに「青色の半券を回収する」と正確に伝達できていたのか

・何故大会運営席の人間だけでも話を共有しなかったのか

・何故こちらの話を聞いた時、無線ないし何らかの方法で共有・確認しなかったのか。

 

6月のBCFでも色々あったと聞いていましたが、まさか自分が理不尽の被害に遭うとは思いもよりませんでした。

 

トリオはドロップしたのでPスタンの個人戦に出てきました

 

使用 トロワアンジュ

1回戦 アルフレッドオース ○

FVがばーくがるで7000ライドだったのでアクアにライドして点を与えずにターンを返す、G2を持っていなかったのかG1でスキップしてきた為シラツユにライドしシズクの効果でアンジュを回収、トロワでリヴィエールにライドしてそこからテンポとって勝ち。

 

2回戦 ルアード ✖️

G1アシスト。

そこから点数を詰めていくも届かずウルティマで負け。

 

さて、ここで二つ目の事案が発生しました。

 

同様に対戦の結果をジャッジに報告して半券を回収してもらいました、その後対面の方とあそこはあーだった最後はこれこれこーでとか色々話していたら手元に半券が無い事に気がつきました。

ジャッジの方に「続行しますか」の確認が無かった事を思い出した為、近くの黒いベストのジャッジに言って半券を持っているジャッジを特定して僕の半券を返していただきました。

 

何故ここまで杜撰な対応をされているのか理解出来ません、僕が何かしたのでしょうか

 

ガン萎えしてましたが直前の対戦がかなりいい試合だったのでモチベを維持して次の対戦に向かいました

 

3回戦 オラクルギーゼ ○

1点貰えたのでそこからCBを使いつつ立ち回る。

相手の降臨が遅かったので3回のティルアで確実にプロテクトを使い切らせることに成功。

降臨後、ルシール2枚とG1G0公開レイラでパワーを2倍にしたG4シズクで勝ち、脳汁ドバドバ。

横にいた紫電プライムの対戦態度がアホほど悪かったので、当てつけのようにクッソ丁寧に対戦してました。

 

4回戦 エイゼル ✖️

先行が取れたのでシラツユ→トロワの流れを決める、返しに相手はボーマンにライド→ガレスコールでFVのキルフ効果でエイゼルにライド、そしてワンダーエイゼルでもう1回ライドしてアクセルサークルを2枚獲得、お互いG3なので超越されるもGガーディアンで凌ぎ初回GB3ティルアで削りに行こうと立ち回る

しかし相手のハウガンの使い方が非常に上手く、ダメトリを毎回乗せられ火力が大幅にダウンしてしまう

最後は完全ガードを抱えすぎてしまい必死に張った2枚貫通をヘリオスに引引治☆で見事にぶち抜かれ負けました、めちゃいい試合だったので楽しかったです。

 

その後は8人トーナメントで国民さんのオラクルギーゼ に有効ヒール3回取られて決勝負けを屈しました、めちゃめちゃ考えてアルクターンを作りましたが及びませんでした。

 

 

f:id:kagami_setsuna:20181021103512j:image

こちらが今回使用したトロワアンジュです

 

自分のまとめ、振り返りとして別記事を書きます。

 

以上が今回WGP2018大阪会場で起こった出来事です

 

twitterではかなりあったまってたので端折って書いてましたが、詳細を書けば書くほど頭にきますね。

 

ブシロードさんはいい加減スタッフ研修を充実させてイベントをスムーズに開催・成功出来るように最善を尽くしていただきたいですね

 

折角モチベ上がってたのに底の底まで叩き落とされた気分です。

 

同じような被害に遭う人がいない事を切に願います。

 

次はトロワアンジュのデッキ紹介でお会いしましょう

 

それではまた

 

 

TCGにおけるシャッフルに関して

こんにちは、せっしーです。

 

もういい加減聞き飽きたのでシャッフルに関しての僕の意見を書き連ねていこうと思います。

 

 

※注意

あくまでこれは僕がシャッフルに対して考えていることです、ちょい過激かもしれませんのであしからず。

 

横入れ(ファローシャッフル)について

僕はやってもらって構いません。

 

ファローシャッフルは一番手軽に無作為化が行えるシャッフルだと考えています。

といっても僕がファローを練習し始めたきっかけは、ある遊戯王のCS動画を見ていて

「このシャッフルかっこいいじゃん」と思ったからです、大した理由じゃなくてすみません。

 

ファローを嫌う人の中には

「スリーブが傷つくからやめてください」と申し出る方もいらっしゃいます、

一理あります、できるだけ長持ちさせたいという気持ちは理解できます。

 

ただ1重スリーブならまだしも(1重でも問題が無いかと言われると怪しいですが)

2重でちゃんとオーバースリーブを付けているのにもかかわらずそうやって申し出るのは少し的外れではないか、とも思います。

1重目のスリーブはカードを傷つけないためであって、2重目のスリーブは1重目が傷つくのを防ぐためにあります

その2重目が傷つくのを嫌うなら更にスリーブを重ねればいいです、ですがVGなど一部のTCGは2重までとルールで決められています、キリがないんですよ。

 

ですが強制するのも良くないのは確かです、相手が嫌がる行為を無理やりするのはいけないことです。

しかしながら、少なくとも”大会”という競技志向が強い場で、お互いのデッキを交換してシャッフルするという行為が常日頃から行われている場で、シャッフルの方法を制限するということは、イカサマを疑われても仕方ないんじゃないかと思います。

 

 

なぜファローシャッフルをする必要があるのか

よくある実験です

ヴァンガードを想定としています。

 

16枚のトリガーユニット(赤色のスリーブ)と33枚のノーマルユニット(白色のスリーブ)を用意しました。

f:id:kagami_setsuna:20181016115905j:plain

 

これをこのように重ねます

f:id:kagami_setsuna:20181016115915j:plain

そして8切り(ディールシャッフル)をします

f:id:kagami_setsuna:20181016115926j:plain

山がなくなるまで8切りを繰り返し、8つの山をまとめた後ヒンズーシャッフルを

数回行います

f:id:kagami_setsuna:20181016115910p:plain

↑こういうやつ

 

そしたらこうなります

f:id:kagami_setsuna:20181016115934j:plain

この状態でツインドライブをした場合、ダブルトリガーが捲れる箇所は

どれだけあるか言わなくてもわかりますよね。

 

ではここからファローシャッフルを数回行います

 

するとこうなります

f:id:kagami_setsuna:20181016115942j:plain

さっきよりも明らかに赤色のスリーブがバラけているのが分かりますよね

 

今回は分かりやすくトリガーとそれ以外、という風に分けましたが

各グレード(G1~G3)毎にスリーブの色分けをするともっと

塊が分かりやすくなると思います

 

具体的に言えば各グレードごとに固めた上でディール→ヒンズーとシャッフルすると

G0~G3を順番に引ける山が作れてしまいます、ライド事故が起きづらい山になります

これを実際公式の地区大会でやっている人が数名居て、

その中でBCFの決勝トナメでやっていた人がいたのでジャッジに申告して

無作為化を施すように注意していただきました。

 

公式や大型非公認など参加者が多い大会では対面に座る前から

勝負が始まっている(積み込みなど)場合が少なく無いようです。

そういったことを対戦内に持ち込ませないためにもファローシャッフルなど、

十分にデッキが無作為化できるシャッフルを用いるべきだと僕は考えます。

 

それでもファローシャッフルがしたくない、してほしくないという場合

正直ファローに関しては練習してください、としか言えません。

公式大会などの上位卓では「必ずお互いのデッキを2種類以上の

シャッフルorカットしてください」と説明を受けますが

ディール→ヒンズーの2種類じゃ↑の写真の通りにしかならないので

ほとんど意味が無いです、

出来るだけ無作為化に適しているファローは練習してほしいです...

 

無作為化できるようなシャッフルならディールを2回とかでもいいんですが、

ディールを2回行うとばらけ方に規則性ができてしまうのでお勧めできません。

規則性が生まれてしまうとそれはもう無作為化とは呼べませんから。

 

それならディールのやり方を少し工夫してみましょう。

基本は8切りですが、最初から8つの山に分けるのではなく

1,12,123,1234,12345

といった感じで1に置いたら1と2に、1と2においたら次は1,2,3にというように

これを8まで繰り返し8に到達したらそこからは普通の8切りを行います

この変則的なディールを2回もやれば結構無作為化できると思います。

 

f:id:kagami_setsuna:20181016145345j:plain

こんな感じで山ごとに枚数が違い、最初の山が一番多く最後の山が一番少なくなります

 

少し時間はかかりますが、大抵の大会は準備時間含めてなかったりすると思うのでディール2回やっても怒られないとは思います、当然相手に許可はとるべきですが。

相手のデッキなので丁寧かつスピーディに行いましょう、

時間かけすぎてもいいことないです。

 

結論

ファローシャッフルは練習してください。

オーバースリーブは消耗品です、キャラスリ等が傷つくよりよっぽどマシだと思います。

ただし相手の相手の言い分もちゃんと聞いて、嫌だと言われたら別の方法で無作為化を行いましょう。

 

ファローのやり方は先日Twitterにオックンさん(この場合はサンダーさんなのかな)

が動画をアップされていました

 右に持った山の角を左手に持った山の辺に押し当てて滑り込ませるのがコツです。

 

僕は別にファロー嫌なら大会出るな、と言いたいわけではありません

VGなんかは今公認のPRカードに力を入れて参加者も増えてきて

武士の施策が上手くいってるのかなと感じています。

 

ですが少し寛容的になるべきだとは思います、横入れ賛成派も反対派も。

どちらの言い分も理解できるからこそ僕はこの記事を書いています

過去に横入れでカードぶちまけられたり折られたり、

といった方々に強制するのは違うと思いますが、

失敗した人が横入れ練習して失敗しなければ済む話なんですよ。

 

スリーブが傷つくから嫌だ、という人は傷ついても良いように

コスパの高い予備のスリーブなどを探して用意してください。

例えば「おやつスリーブY」は100枚入りで

VG2デッキ分にもかかわらず260円と非常に手頃なお値段で購入できます。

http://oyatsunozikann.com/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000012

↑商品ページです

回し者とかではなく僕が愛用しているから紹介してます。

最近はホビステとか193とか、僕の場合は地元の本屋にも売ってます

愛知県刈谷市にお店があるので県外の方は少々手が出しづらいかもしれませんが

通販も対応しているので気になった方は試してみてください。

 

ほかにも探せばコスパの高い商品は出てくると思います。

ぶっちゃけた話好きなスリーブ使えばいいんですよ、

ですがオーバースリーブが傷つくからって理由でシャッフル拒否するのは

見当はずれな話だと思います、

じゃあ傷ついてもいいスリーブを買って使ってくれよと僕は言いたいです。

 

後は相手のデッキをディールシャッフルする理由がわからない、

と仰っている方も居たので一言

相手のデッキの枚数確認しないと規定枚数以上入ってたらどうすんの?枚数が多いって証明ができないんだよ?

またディールをすることで、相手のスリーブに規則的な傷が付いていないか(マーキング)の確認も出来ます。

大き目の大会に出る際は相手のスリーブの確認及びデッキ枚数の確認のためにディールシャッフルをすることを推奨します。

 

某王国の動画で昔言われていましたが、カットは相手を信用するために行うもの

という言葉はとても大事だと思います。

 

さて、長々と書き連ねてまいりましたが以上が僕がシャッフル論争に対して思っていることでした。

VGを例に挙げていますが他TCGでも同じです、DM2ブロのトリガービートでトリガーだけ固めてシャッフルされたらたまったもんじゃないです。

 

ファローは練習しとくとパパっとシャッフルできてかっこいいのでお勧めです。

だけど相手の嫌がることはしちゃいけないゾ☆彡 

 

再度言いますが、あくまで個人的な意見です

ご意見ご感想は僕のTwitter(@kin_Sessy)までどうぞ。

 

ではでは

 

追記

ご指摘をいただきましたので少々接続詞を省いたり別の言葉を使用したり脱字などを修正しました。

 

2019/9/12

最近また賑わってきたので文面を一部修正しました。読んでね☆

 

トランポリンについて

こんにちは!最近体が浮遊感を求め始めている重度のトランポリン中毒者せっしーです!!

 

今回は折角なので僕が馬鹿みたいにハマっているトランポリンを全力で布教する記事です。

 

これを読んで皆さんもトランポリンやりましょう!

 

目次

 

 

~そもそもトランポリン何で始めたん...?~

きっかけはYoutuberのフィッシャーズさんの動画です。

www.youtube.com

 

これを見てはじめは「ゲットエアーって名古屋にないの?」と調べ始めました。

しかしながらあるのは関東だけ...そんな折大阪BCFに2泊で行くことになり

「大阪ならトランポリンあるやろ!」と思い調べたところ、

最近フィッシャーズさんも動画で紹介していた「てんとう虫パーク」が検索でヒット

行ってみたらまあ面白いのなんの。

最初は本当に尻落ち(チェアーという技名らしいです)すらまともに出来ませんでした、これが結構怖いんですよね...

 

そしてその後名古屋でトランポリンを調べたところ...

施設紹介 | Mr.JUMP 守山店

こちらのお店が検索でヒットしました。

 

てんとう虫パークに比べてかなり狭いですが、入場者数を時間ごとに区切って絞っていたため安全に遊ぶことができました。

そしてこのお店で、僕がトランポリンにバカハマりする技と出会うのでした...

 

...そう、イッテQでみやぞんさんがやっていた「ウォールトランポリン」という技です。

名前の通りトランポリンを背中で跳ねて壁を駆け上がる技なのですが、そもそも始めるにあたって「背落ち」ができるようにならないといけませんでした。

 

この時は背落ちもままならずボロボロで帰宅して、ここからトランポリンの沼にはまっていくのでした...

 

 

~これまで行ったお店~

まずは大阪のてんとう虫パーク河内長野店ですね。

南大阪トランポリン・パーク

ここの特徴は何より広いという点。

その分たくさんお客さんが入れるのですが、詰め込まれてしまうので結構接触とかしそうで危なっかしいところでした。

 

続いてMrJUMP新守山

施設紹介 | Mr.JUMP 守山店

同じリンク2回も貼って恐縮ですが...

こちらのお店の特徴は狭いところ、狭い分入場者数を絞るため安全に遊ぶことができます。

また競技用トランポリンが2面あり、その上にバスケットゴールが設置されているので、めちゃめちゃな高さからダンクをするという経験ができます。

 

お次はこちら、A.T.Square

A.T.Square|大垣市|トランポリンパーク

こちらの特徴は、競技用トランポリンが無い代わりにとにかく面数を取っている点ですね。

その分のびのびと技に挑戦できます。

 

トリは当然こちら、MrJUMP大高店です。

施設紹介 | Mr.JUMP 大高店

ちょっと前にTwitterでも話題になっていたこちらのお店、今年の7月20日にオープンしたばかりでまだ2か月ちょっとしか経っていないのでとにかく設備がきれいです。

間違いなくこのお店が僕の一押し店舗です。

上記の通り設備が綺麗なのはもちろん、技を色々と教えてもらえるという点とトランポリン以外の設備も充実しているという点が素晴らしいです。

因みによく教えてくれる店員さんが某雑誌に載っていました笑、おすすめスポットとかが掲載されている雑誌なので良かったら探してみてください。

 

~ぶっちゃけトランポリンの何がいいの?~

今回の記事の本題です。

時々「そんなに通うほどか?」とか「金の無駄笑」みたいに言われることがありますが、僕は寧ろ有意義な時間をお金で買えているので非常に満足しています。

 

何故か

・非日常体験が手軽にできる。

ぶっちゃけ言ってトランポリンって普段生活している中じゃまず体験できないものだと思います、それが手軽にできるという点でまず一つの利点だと僕は思います。

 

・運動不足解消

トランポリンは重度の全身運動です。

飛び上がる時に足腰に力が入って飛び上がった時に腕を回すので肩も動かします、背落ちやチェアーなんかだと起き上がるときに腹筋を使いますし、宙返りやウォールトランポリンはそもそも基礎体力がなければ持続できません。

こんな感じで90分飛び回っているだけでも全身のあちこちを使うので、ぶっちゃけ翌日には全身筋肉痛でバッキバキになります。

僕は高校の時まではサッカーや自転車で山道を40分かけて通学したりとバリバリ運動していましたが、今では一気に体力も落ちてしまっているので危機感を感じていました。

そんな折トランポリンができる施設が割と近くにあることを知って、しかも地域最大級なんて銘打ったものが新しくできて、通い詰めたおかげで高校時代には及びませんが結構体が動くようになりました。

何よりそんなにキツくないので(個人的に)楽しく運動して運動不足を解消できるのでメリットがデカいと思います。

 

・交流ができる

トランポリンに行くと必ずと言っていいほど、子供に絡まれます...

以前はVRのゲームをやっているとき、この前はトランポリンドッジボールをしているとき。

僕は大学が小学校教育専攻だったので、ありがたいこと「子供の扱いには慣れています、90分の制限時間が終わって休憩していたらトコトコ近づいてきて

子「また来いよ!」

俺「そっちこそなぁ!」

みたいな会話もしたりします笑

勿論子供以外にも、通いすぎっていうのもありますがスタッフさんに顔覚えられたり、技を練習していると横から話しかけられたりコツを聞かれて喋ったり。

僕は元々コミュ力そんなに無いのでこういう場で克服していけるのはありがたいなぁと毎度感じています。

 

・自分の技術の進歩を実感できる

先週出来なかった技が今日出来る様になるって嬉しいですよね、スポーツ全般でいえることですが。

トランポリンってマジでハードで、できない技はトコトンできなくて、トランポリンに「お前には無理だぁ!!」って言われている気分になるんですよ、僕はウォールトランポリンがそうでした。背落ちもできるし背中で跳ねるのもできる、でも壁から離れてしまってウォールができないなんてのが2~3週間ぐらい続いてました。

こういうのってマジで悔しいんですよね、だから早くできるようになりたくて通いました、毎週、したら毎回教えてもらえるんですよ色々な人に、僕より早くできるようになった友人にも雑誌に載ってたお兄さんにも他のスタッフさんにも、そんでできた時の喜びが半端ないんですよね。こういう体験を大人になった今是非してほしいと本気で思います。

 

とまあ僕個人が感じている魅力をずらっと書き連ねてみました。

勿論魅力は語りつくせないほどありますがその分デメリットもあります。

・高い

大高は大人90分2400円です。交通費も合わせたら大体3500円くらいかかるでしょうか。

 

・怪我の危険性

てんとう虫パークと違い大高も時間制で入場数を絞っていますがそれでも結構な人数が一度に入場してきます、当然接触とかの危険性が高いです。

また使用する体の部分的に重症化の恐れもあります。具体的にはチェアーやって腰痛めたり、背落ちで首痛めたり、宙返りで着地ミスって足とか怪我したり、首なんて鞭打ちになる可能性もありますからね、危険です。

 

 

まあ値段に関しては仕方ないと思います、大高はクライミングやトランポリン跳び箱、ジップラインなど込々の値段なので。

ただ怪我はどんなスポーツでも起こりうるものなので僕はもう目をつむってます。

大高の場合競技用トランポリンに入ればまず接触の危険性は無いので安心して遊べると思います。

 

ずーっと大高大高言ってますが、かなりのファンでして...

今まで新守山・てんとう虫2回、ATSQuare1回に対して大高7~8回ほどと頻度が頭おかしいんですよね、それぐらい魅力あるお店だと思います。

 

~で、お前は何ができるん?~

基本的な技は一通りできます。

・宙返り(前宙、バク宙)

↑は伸身の後方宙返りです。

 

・背落ち

 

・チェアー

・膝落ち

・腹落ち

・ウォールトランポリン

etc...



出来ないのは

・側宙(分からない人は「体操 床 ローユン」で検索)

・宙返り捻り

・背落ち、チェアー捻り

などの捻り技です。

上記の失敗動画が友人の携帯に録画されています...マジ醜態..

 

僕は運動神経悪いほうでは無い(と思う)ので週1ペースで新しい技を覚えていってます。

マジで自分の成長を実感できるので楽しいです。

 

 

~まとめ~

人によって価値観違うので別れる思いますが、

トランポリン2400円*週1回4週間=約1万円

VGスタンのデッキ(例かげろう)=約11800円

1か月デッキ組むの我慢すれば通えるんですよね、

もちろん「だったらトランポリン行かずにデッキ組むわ」という方がいると思いますが、当然だと思います。

 

それでも行ってみたいという方がいらっしゃればお声掛けください。

ていうか身近にあったら行ってみてくださいマジでハマるから!!

 

というわけで語彙力足りない系男子のせっしーがお送りするトランポリン布教記事でした。

皆さんも気になったら調べてみてください!!

ではでは!!

 

JVGCS

こんにちは、せっしーです。

バミュフェス全国以来ですね、ブログ書くの

 

最近はトランポリンとかそういう遊びが楽しすぎて書くの忘れてました。

 

今回は9月23日に美和文化会館で開催されたジュニア君主催のJVGCSに参加してきました。

 

チームクジラックス

先鋒 くらふとさん@シャパラ

中堅 くじらさん@メガコロ

大将 せっしー@ぺイル

 

1回戦 ゅぅゃ@かげろう

先行取られダメトリ乗られ散々でした、一応ロングゲーム目指していけば対応できたかなって感じですが具体的にどうすればいいかわからなかったのでどうしようもありませんでした。

個人×T×

 

2回戦 柊さん@かげろう

今度は先行取って相手のG2で2点もらってありす1回絡めて点を取りにいく、返しで相手がオバロでRを殴りに来て点を貰えず、キメラもないのでとりあえずユニットが5体になるように並べて点を詰めていき勝ち。

滝3ノー成功したようなしてないような...忘れました。

個人○T○

 

3回戦 まっさーさん@シャパラ

後攻でしたがいい感じに点数を詰めていき迎えたキルターン

アリス ジャグラー V ゴルビ

  トリガー バニー バニー

V攻撃後、後列及びジャグラーはレスト、☆がRゴルビに

でソウルにジルが居たのでありす→ジル→R裏バニーを起こす

という動きをすれば札が足りずに押し切れていたのに気が付かずに負け。

明らかに経験値の足りなさが露呈した情けない試合でした。

個人×T×

 

4回戦 アインのチーム@むらくも

後攻、しかし相手がG2でアシスト。

こちらはG3でCB表を2に調整して3点にして、その返しのターンに猿パンチして勝ち。

個人○T○

 

個人2-2,T2-2で抽選落ちでした。

3回戦のシャパラの試合で落ち着いて考えられていれば勝っていたかもしれないのでとても悔しいCSでした。

 

そのあとも個人のサブトナメに出ましたが、らみっぎょさんとゅぅゃのかげろうにボコボコにされて意気消沈したのでぽっきーさん達とタワーデュエルもどきしたりどんちゃんボーガーさんのZ/Xのフリー見たりして過ごしてました。

 

f:id:kagami_setsuna:20181001142618p:plain

こちらが今回使用したレシピです、基本的には22日の193で準優勝したもなこの構築に寄せています、ていうかまんまですね。

 

あまりにも不甲斐無い成績だったのでいつかリベンジしたいです、仕事も忙しいですがスパイダーマンばっかりやってないで少し真面目に練習します。

 

結局大阪WGPもPスタンだけ出に行くつもりなのでよろしくお願いします。

 

あ、トランポリン興味ある人いたら連絡ください、一緒に行きましょう!

ではでは($・・)/~~~

バミューダ△フェスタ全国決勝大会

皆さんお久しぶりです、せっしーです

先週の土曜日に東京都中野にありますブシロード本社にて開催されたバミューダ△フェスタ全国決勝大会に出場してきました。

 

2016年8月しろくろフェス内で開催された全国大会以来2度目の出場となりましたが、今回は前泊ありとなっていましたので
少し早めに東京入りし観光を楽しんでまいりました。

記事の前半は観光の話になるので興味の無い方は記事の真ん中くらいまでスクロールしてください。

 

 

 

8/17(金)11:30頃に新宿駅

ブシが手配してくれた宿が西新宿にあるので、地下鉄に乗るのは面倒だし歩こうかと思い
西口を目指していたのですが、出てきたのはなぜか南東口で軽く迷子になりました

これだから新宿は...

 

ともかく歩いて歩いて10分くらいで目的地「ホテルローズガーデン」に到着

f:id:kagami_setsuna:20180821210437j:image

 

チェックインは13時~になっていたので、とりあえず荷物を預けて観光することにしました

 

GWのヴァンガ祭の時にスカイツリーに行っていたので、今回は東京タワーに行きたいなーと漠然と考えていたので

 

西新宿から神谷町までガタンゴトンと電車に揺られつつFGOを周回して20分程度

f:id:kagami_setsuna:20180821210522j:image

 

到着

そこからまた15分くらい歩いて、目的地の東京タワーに着きました。

 

f:id:kagami_setsuna:20180821210544j:image

スカイツリーには及ばないにしても大きいですね...

とはいえ登ることが目的ではなく

ここの3回のアニメイト東京タワー店でヒロアカのコラボやってたんですね

 

中ではコラボ限定の等身大パネルや、アニメ3期の複製原画など、ファンにはたまらない展示ばかりでとても興奮しました

f:id:kagami_setsuna:20180821210631j:image
f:id:kagami_setsuna:20180821210645j:image
f:id:kagami_setsuna:20180821210626j:image
f:id:kagami_setsuna:20180821210619j:image
f:id:kagami_setsuna:20180821210638j:image
f:id:kagami_setsuna:20180821210623j:image
f:id:kagami_setsuna:20180821210642j:image
f:id:kagami_setsuna:20180821210615j:image
f:id:kagami_setsuna:20180821210634j:image

コラボグッズはどれもランダム封入の商品ばかりなので買いませんでしたが...

 

 


その後、ヒトカラ専門店があることを調べて知っていたので、秋葉原へ向かいました。

 

到着してすぐに圧倒されました、何この人の量...

とりあえずお店に行って待ちがあったので受付だけして

 

コミケのサプライを見に買賊王へ行って、WSのデッキを見にドラスタへ行き

時間になったのでヒトカラしてきました

 

f:id:kagami_setsuna:20180821210709j:image

内装はレコーディングスタジオの簡易版のような感じで、ヘッドフォンを受付で借りて

それを機械に繋いで歌うというもので、マイクもレコーディングで使われているような本格的なものでテンションめっちゃ上がりました

 

利用してみての感想としては、普通のカラオケと違い自分の声が曲と一緒にヘッドフォンから聞こえてくるのでとにかく音程がとりやすかったです。

LIVE DAM STUDIUMを好んで利用するんですが、自己最高点を3回も更新する始末、何やっているんだと...

f:id:kagami_setsuna:20180821210734j:image

 


とまあカラオケでほどよくカロリーを消費したところで

17時前くらいに少し早い夕食をとりました。

それがここ、牛かつ もと村です

f:id:kagami_setsuna:20180821210757j:image

ヴァンガ祭でアジア2位になったアルパカのお祝いで訪れたお店で、あまりの美味しさに

大阪は難波にある同じお店にも行ったことがある程ファンになったお店です。

 

このお店牛かつももちろん美味しいんですが付け合わせのとろろと明太子もうまいんですよ

その二つを混ぜて豪快にご飯にかけて食すのが最高においしい組み合わせです

牛かつは塩だけorわさびだけで食べるのがおすすめです。


夕食もすませたので宿に戻るべくJRで新宿へ

今度は南口に出てしまいまた遠回り...
しかも地下に迷い込み地上に出たらバス停しかなく道路を渡れない...

なんとか地上にはい出て宿に着きました

 

f:id:kagami_setsuna:20180821210828j:image

内装がこちら、高級ホテルって感じが漂っていました

 

シャンプーとか全部薔薇の香りがするんですよね、すげえ

で、適当にお酒を飲みつつデッキの調整をしててれびを見て

同じホテルに宿泊予定でバミュ杯参加者のきょんさんとテリアさんが宿に着いたと連絡がきたので

テリアさんの部屋に突撃してスタンダードで遊んでました

 

酒入ってたのでいろいろガバガバで、既に5点受けてるのに6点目受けて「え?5点だよね??」とか言って確認して爆発したり

なんだかんだで緊張を解せたし、きょんさんとも顔合わせできたので結果オーライでした。


翌、8/18(土)

 

f:id:kagami_setsuna:20180821210854j:image

きょんさんテリアさんと3人で朝食のビュッフェを楽しんで

ホテルをチェックアウトして歩いてブシロード本社へ

デッキチェックやヘアメイク、写真撮影などを終えて本戦が開始されました

f:id:kagami_setsuna:20180821210918j:image

 

 

 

 

 

デッキ分布
アンジュ:コーラル=4:4

使用 アンジュ
1回戦 もるがなさん@アンジュ △
お互いにG2でシャンディーを使用し、2超越目に2面シャンディーで芋る同じような展開に
こちらの3超越目にドライブでスピカをめくって最大値を取りに行く盤面を作るもスピカがめくれず
返しのティルアで死ぬはずがこちらが6治してしまったため時間切れ

 

 

2回戦 ゆばさん@アンジュ 〇
こちらの初回で2面クルク2面スピカの盤面が完成し、ダメトリ1個踏んだことで決めきれず札が1枚になる
相手GGからトップでルシールを引き、持っていたルシールと合わせてGB2で2枚切って超越
ティルアに超越しボーナスでレイラをサーチ、しかし相手がティルアの起動を使い忘れてしまったため
返しのこちらの超越が耐え切れず勝ち

 

 

3回戦 テリアさん@アンジュ ×
相手シャンディー有、こちらシャンディーアンジュなし
G3でアシストするもアンジュはめくれず負け

 

 

結果 1-2で6位でした

f:id:kagami_setsuna:20180821211840j:image

 

終戦の負け方はどうしようもないとはいえ、とても悔しい結果に終わってしまいました

引きもですが、かなり認識が甘かったかなと思いました

 

具体的にお話しすると、僕は今回G4シズクとG1シズクが2枚採用されている以外は普通のアンジュを使用しましたが

ほかの方のレシピを拝見すると、とことん対バミューダに特化した構築であると見受けられました

そのあたりの研究不足が祟った敗戦だったと考えています

 

 

それをふまえて今回気になったカードたちをご紹介します

 

f:id:kagami_setsuna:20180821211437j:image

・ホノリー
テリアさんも採用されていました

 

f:id:kagami_setsuna:20180821211525j:image

こちらはテリアさんのレシピです。
今回のシェア率を見てわかるように、シュシュやギーゼなど変則的なデッキはいませんでした
今回の出場デッキすべての特徴として「クルク、スピカを利用した連パン」が上げられます
またコーラルにおいてはカウンターを表替えす手段がヒールしかないため、スピカ1枚にカウンターを2枚使うと
次ターンの超越で使えるカウンターが無いといった状況が発生します
また対アンジュミラーにおいても、GGのシトロンでホノリーを着地させれば相手のプランを崩壊させることが可能です
そういった面からバミューダ限定戦でのホノリーはかなり優秀なカードだったことがわかりました。

 

f:id:kagami_setsuna:20180821211608j:image

・G2サンディー
特にアンジュでの採用が多くみられたカードです。
アンジュミラーでは「如何にしてGB3にたどり着くか」が重要になってきます。
当然ですが、ヒールはデッキに4枚しか入らずそれをG4のターンに2枚引ける確率は高くありません
そこでG2サンディーが活躍します
純粋にGGにアクセスできる枚数が増え、盤面に置けば相手の攻撃を1回そらすことができます
アンジュなら盤面においても回収が容易で基本的に損にはなりません。
コーラルでも対アンジュを見たときに36000ラインになるスピカをGG1枚で止めることのメリットは計り知れず
そのまま返しの超越でワンショットを決めることも可能です
とはいえ、どの枠を削って入れるのか分からなかったため、僕は採用を見送りました


本戦が終わってからきょんさんとフリーをさせていただいたのですが、彼が使っていたデッキが気持ち悪い(いい意味で)ものだったのでご紹介します

 

f:id:kagami_setsuna:20180821211655j:image

このデッキ、対アンジュは基本負けません。
何故なら点を与えず、オーロラスターの鬼パンプで殺しに来るからです。

 

アンジュ側のリソース獲得手段はG2のシャンディーとG3アンジュの相手盤面バウンスでの1枚ドローによるところが大きいです。
なのでこのコーラルは平然とドローゴーをかましてきます、G1でもG2でも
点の無いアンジュに対して点を貰えるコーラルなのでやれることは無限にあります。

で、一際異彩を放つカードたちをご紹介します


・フロンティアスターコーラル4枚
アンジュ対面でこのカードは絶大なパワーを発揮します
具体的には全盤面を回収できるので相手のアンジュの1ドローを発動させません。
初回超越でこのカードを使い盤面をすべて戻してターンを返し、その後2超越3超越でもこのカードに超越することで要求を取っていきます。 

 

・ミコト
ぶっちゃけ僕も使われるまでは「なんで?」と思っていました、やばいですこのカード。
ミコトのテキストは「GB1で自身がRに登場した時同列にG1以下を手札から1枚コールする」というもの
片列でクルクを使用したあとミコトを出すことでブーストをもう一度設置でき、2面スピカに繋げつつバカみたいな要求を取ることが可能です。

 

・ドロートリガー
このデッキはとにかくパーツがそろうまで耐久して、ソウルにコーラルを溜め込むことに注力されています。
主にミコトやスピカを引き込みつつ耐久する目的だと思われますが、コーラルでのダメトリはほかのデッキの1.5枚分うざいので
ダメドローは殺意がわきます。

 

対面してみるとわかりますが、とにかくうざいです笑
こっちから殺しにいけないのにめっちゃ殺しにかかってくるのでストレスMAXです。
ただ、無敵というわけでもなく
アンジュ側はティルアでカウンターを使わずに要求を取れるので、それで点を詰めつつターンを稼いでいき
僕の場合はG4シズクをエンドカードにできるので、一応それで勝つことは可能です
上記パターンで6治されて結局負けましたが...


あとできる対策といえば、相手が超越した時に点はもらえるので横を出さずにR裏ないしV裏にカード置いてアンジュのボーナス使えるように立ち回るくらいでしょうか。

いずれにせよ辛いですが。


正直めちゃめちゃ面白いデッキなので是非上位に上がってほしかったです。

 

大会のお話はこれで終了です。

 

 

この大会の後、テリアさんきょんさんもるがなさんと4人で秋葉原へ行きました。

 

僕としては一応は集大成だと思っていたのでアンジュを買い取りに投げ込みました、安かったので回収しましたが。

海外のPスタンでトロワアンジュが勝っていることは知っていたので試してみようと思います。

 

そうして立ち寄ったドラスタでWSの赤デレマスのデッキを発見したので即購入

WS復帰しました。

 

ついでにふらっと立ち寄ったカードキングダムで過去のぐらむすけいるの文香のプレイマットが2000円で売られているのを発見しこれまた即購入。

前日まで「思ったより出費抑えられそうだなー」とか思っていたのがウソのようにお金使いました、悔いはありません。

 

いろいろカドショ回った後、テリアさんの希望で昨日行ったもと村にまた行きました笑
おいしいからいいんですけどね笑

 

夕飯を済ませて17時くらいに秋葉原で御三方とは別れ岐路に着きました

といっても帰りの新幹線が19時半だったのでそれまで暇になり、東京駅の個室ネカフェでテレビ見て時間つぶしていました。

TL見たらきょんさんが暇そうにしていたので、ぎりぎりまで遊べばよかったとめちゃ後悔しました...

 

そんな感じで新幹線に乗り名古屋駅へ帰ってきました、疲れていたので爆睡して起きたら名古屋駅だったのでくそ焦りましたが。

 

とまあ、バミュ杯のお話は以上となります。

ぶっちゃけると、参加者全員の方と対戦したかったのですが時間もなく断念せざるを得ませんでした。非常に残念。

それでも宿で集まろうといって快諾してくれたきょんさん、部屋に突撃したテリアさん、騒がしいのに付き合っていただいてありがとうございました。


テリアさんは4位入賞おめでとうございました。
当日対戦したもるがなさん、ゆばさん、対戦ありがとうございました。


大阪大会でお会いして以来だねとはなしかけてくれたぐりさん、3位入賞おめでとうございました。

 

黒岩さんは優勝、陀羅巳丸さんは準優勝おめでとうございました。

ジェネマスではアルカを、三重VGCSではプレマをGETできたアンジュも半年間ありがとうございました。

f:id:kagami_setsuna:20180821212510j:image

 

正直言ってその場所に立てなかったことは非常に悔しいですが、今度はスタンで勝ち上がれるように頑張っていきたいと思います!

それでは皆さんまた次の記事でお会いしましょう!

Plusu Ultra!!

 

最後に一個だけ

Before

f:id:kagami_setsuna:20180821210921p:image

After

f:id:kagami_setsuna:20180821212335j:image

サイレント修正されたの結構怒ってます、謝罪も何も無しかよと。

 

 

東海VGオフ~概要編~

亜種特異点炎熱地獄都市名古屋からこんにちは、せっしーです

 

いよいよ開催が明日に迫りました東海VGオフです

 

前回の案内編に続き今回は概要編です

 

タイムスケジュールはこちら

 

受付時間

10:00~11:00

気持ち長めに時間取ってますがなるべく早めに集合していただける助かります

日曜なので開店時間は10時です、なので10時を回っていればお店の中に入っていただけます、炎天下は死んでしまう。

受付の際に参加費1000円をいただいて参加賞及び名札と引き換えさせていただきます

二次会参加予定の方はこのタイミングで参加費3580円もいただきます、できればお釣りの無いようにお金を用意していただけると助かります

また、当日参加したいという方がおりましたらこのタイミング言っていただけると助かります

 

 

開会式&自己紹介

11:00~11:20

運営陣3人から自己紹介及び当日の注意事項などを説明させていただきます

 

個人戦1回戦

11:30~11:55予定

マッチング毎のインターバルは予定です

移動が速く済めばその分余裕が生まれますのでご協力をよろしくお願いいたします

 

個人戦2回戦

12:10~12:35予定

 

個人戦3回戦

12:50~13:15

 

個人戦4回戦

13:30~13:55

この時点で全勝者が9名となります

1名不戦勝の方を選出し

全勝者8名で対戦➝4名を選出します

参加人数の都合上不戦勝の方が全勝と全敗の方で1名ずつ出てしまうので

階段形式で不戦勝の方には対戦していただきますが、勝敗にかかわらず両名に不戦勝と記入していただきます

 

個人戦5回戦(全勝者5名による総当たり戦)

14:10~予定

4回戦終了時点からサブイベントのガンスリンガー対戦会の受付を開始します。

参加費は無料なので奮ってご参加ください

また、景品についてですが

当初は最大6戦対戦していただき全勝者1名の方にプレイマットをお渡しする予定でしたが

全勝者が2名の場合、両名にプレイマットをお渡しできるようになりました!

ですのでマジで奮ってご参加いただければと思います!

因みに全勝が1名だった場合は、余ったプレイマットはランダム抽選会用の景品に流用します。

 

表彰式&ランダム抽選会

17:30予定

個人戦上位5名及びガンスリンガー全勝者の方に景品を授与致します

表彰式終了後ランダム抽選会(ビンゴ大会)を開催します!

予め参加者の皆様には受付時にビンゴカードを配布させていただきますのでなくさないようご注意を

景品はかなりの数用意してますが数に限りが御座いますのでご了承ください。

 

抽選会終了後に閉会式を行います

閉会式終了後二次会にご参加の方は店外に出て頂きやぶ屋さんの前にて待機をお願いします

参加されない方も大須にはおいしいお店が沢山ありますので散策しながら帰宅していただけると最後まで楽しんでいただけるかと思います!

 

抽選会の景品は当日までのお楽しみということで!

 

頑張ってプレイマットを勝ち取ってください!!!

f:id:kagami_setsuna:20180721172647j:plain

 

 

それでは皆様

明日の東海VGオフで会場にてお会いしましょう!!

ではでは~

 

 

東海VGオフ~会場への行き方編~

こんにちは、せっしーです。

 

本日VG最新弾「アジアサーキットの覇者」が発売となりましたね!

いや~何年もカードやってますが新弾は毎回ワクワクしますね!!ね!!!

 

というわけでいよいよ開催が明後日と迫った東海VGオフです

 

今回は初開催にもかかわらず遠方からお越しいただく方も見受けられましたので

 

今回は会場への行き方編です!

 

www.izazin.com

イザジンさんの当オフ会のページでも記載してますが

基本的には名古屋市営地下鉄を利用していただくと迷わずたどり着けるかと思います

 

行き方としまして

・地下鉄でお越しの場合 
名古屋市営地下鉄名城線鶴舞線上前津」駅下車9番出口徒歩1分

・遠方からお越しの方へ 
名古屋駅からお越しの場合 
市営地下鉄東山線藤ヶ丘行き乗車「栄」駅下車 
名城線金山方面左回り乗車「上前津」駅下車9番出口徒歩1分 
金山駅からお越しの場合 
市営地下鉄名城線右回り乗車「上前津」駅下車9番出口徒歩1分

 

一応この他にも

名古屋駅からJR中央本線「金山」駅下車

市営地下鉄名城線右回り乗車「上前津」駅下車

or

名古屋駅からJR中央本線鶴舞」駅下車

市営地下鉄鶴舞線上小田井方面乗車「上前津」駅下車

なども候補であります

 

今回の記事では上前津駅からトレカプラザ55上前津店への行き方案内です

 

私は栄から通っていますので名城線は左回りに乗車します

因みに、左回りの場合は列車の先頭

右回りの場合は列車の後方に乗ると9番出口が近いです

 

名城線の場合は最後尾から降り、すぐ右にある階段を上った改札から出ます

f:id:kagami_setsuna:20180720123121j:plain

目の前にゆうちょのATMがあるので目印にしてください

そして改札を出たら右の通路をずいずい歩いていきますズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ

f:id:kagami_setsuna:20180720123125j:plainf:id:kagami_setsuna:20180720123127j:plain

スロープを降りて直進します、道中でイオン銀行のATMがあるのでこれも目印にしてください

f:id:kagami_setsuna:20180720123129j:plain

こちらは鶴舞線を利用した場合の改札です

f:id:kagami_setsuna:20180720123131j:plain

改札出て右側にゆうちょの案内板が貼ってある柱があります

f:id:kagami_setsuna:20180720123133j:plain

直進して左が9番出口です

f:id:kagami_setsuna:20180720123136j:plain

階段を上がったら左へ進みます

f:id:kagami_setsuna:20180720123138j:plain

ガッツリ系油そばが売りの「日の出ラーメン」さんを横目に歩いていきます、暑い...

f:id:kagami_setsuna:20180720123143j:plain

この靴屋さんの角を左に曲がります

f:id:kagami_setsuna:20180720123152j:plain

曲がる横断歩道の正面にファミマの看板が見えるのでこれも目印になりますね

f:id:kagami_setsuna:20180720123156j:plain

横断歩道を見上げると赤い提灯が2個並んでます

f:id:kagami_setsuna:20180720123157j:plain

これをさらに直進

f:id:kagami_setsuna:20180720123200j:plain

佐川急便さんの営業所があってその2階が今回のオフ会の会場となりますトレカプラザ55上前津店です

f:id:kagami_setsuna:20180720123203j:plain

店舗右側に入り口があるので中の階段を上がって会場へお入りくださいf:id:kagami_setsuna:20180720123205j:plain

因みに真横にある「やぶ屋」さんが二次会の会場となります

 

30名で予約を入れましたが当日飛び入りでの参加も大歓迎ですので是非検討してみてください!!

 

さて、長くなりましたが以上が今回のオフ会会場への行き方になります

 

次の記事では概要などのおさらいということでまとめます

 

ではでは~